果実のように華やかなモカフレーバー。
「ETHIOPIAN COFFEE BEANS YIRGACHEFE G2 -エチオピア イルガチェフィ在来種-」
エチオピア南西部に位置するイルガチェフ地方。固有原生樹が森のように生い茂り、その天然の天蓋の下で育まれるコーヒー豆。さらに標高2,000mを超える高地、肥沃な土壌、年間雨量が2500mlといった環境の農園で生産される高品質のコーヒーは、エチオピアコーヒーの中でも高い人気を誇ります。コーヒー発祥の地エチオピアならではの品種は、この地方の在来種で構成されており、ティピカ、アラビカから自然交配し、毎年新しい品種が生み出されています。そして高いカップクオリティー等、研究施設で検証・選定し、優秀な種が生産者へともたらされます。
イルガチェフ地方のコーヒーは、果実やフローラル、紅茶のような印象が特徴。
優雅で華やかな酸味と甘みをご堪能ください。
■エリア : イルガチェフ地方 コチェレ地区
■標 高 : 2,000~2,100m
■品 種 : 在来種
■プロセス : ウォッシュト
■スペシャルティコーヒー【エチオピア】
200g 価格 1,500yen+TAX
100g 価格 750yen+TAX
煎り具合:【浅煎り】
テイスティングチャート
苦味:★☆☆☆☆
酸味:★★★☆☆
甘味:★★★☆☆
コク:★★☆☆☆
店舗でのご購入はこちら
オンラインショップでのご購入はこちら
※なくなり次第終了いたします
2025.04.10
新千歳空港「スーパーラウンジアネックス」MORIHICO.のコーヒー提供開始
2025.04.08
《森彦のフレンチ DAFNE》Instagram開設
2025.04.01
「木野の森珈琲店監修業務」終了のお知らせ