明るい酸味と、個性的なアロマが奏でる上品なフレーバー”インドネシア”
「INDONESIA Aceh Gegarang ―アチェ・ゲガラン―」
エチオピア・モカ、ケニアなどと並び産地独特のテロワールを色濃く醸し出すスマトラ島北部のマンデリン。
特にその中でもアチェ特別自治州タケンゴンの小規模農家が作るコーヒー豆は生産処理から選別まで伝統的な手作業で行われています。
その品質の高さとフレーバーの上品さは世界のスペシャルティーコーヒー愛好家達も唸るほど。
”アチェ”の言葉の由来はAsia、Europe、Hinndu、といった様々な地域・文化を表す「言葉の冠」を表していると言い伝えられています。
■生産者 : 約1500戸の零細農家
■エリア : スマトラ島 アチェ州 タケンゴン
■標 高 : 1450m~1500m
■品 種 : ティムティム他
■プロセス : スマトラ式
煎り具合:【浅煎り】
テイスティングチャート
苦味 ★★
酸味 ★★★
甘み ★★★
コク ★★
店舗でのご購入はこちら
オンラインショップでのご購入はこちら
※なくなり次第終了いたします。
2025.04.10
新千歳空港「スーパーラウンジアネックス」MORIHICO.のコーヒー提供開始
2025.04.08
《森彦のフレンチ DAFNE》Instagram開設
2025.04.01
「木野の森珈琲店監修業務」終了のお知らせ