Nature Session 2020
会場:札幌市民交流プラザ 3F クリエイティブスタジオ
開場:18:30 開演:19:00
参加費:無料
イベントHPはこちら
焙煎したての豆を特価で販売するPlantation限定イベント『ロースタリーフェア』
2020年最初の今回は1/25(土),26(日)の2日間、開催いたします。
◆コーヒー豆の詰め放題
① 焙煎したての季節のコーヒー「ミルキー」の先行販売
② スペシャルティコーヒー「エチオピア ストロベリーモカ」
の2種類を 大/小 2種類のサイズにて詰め放題でご用意いたします。
※コーヒー豆の詳細につきましては、当日スタッフにお尋ねください。
◆当日の限定メニュー
店内では、焙煎したての「ミルキー」をHOTとICEで。
また、1月ロースタリーフェア限定メニュー『グリーンティーラテ』と『餅ガード』の2種類をご用意いたします。
是非ご賞味ください。
グリーンティーラテ
餅ガード
◆謹賀新年〜Plantation豆みくじ〜
2020年最初のロースタリーフェアということで、運試しイベントを開催致します。
対象の商品を1点ご購入につき1回引けるハズレ無しのコーヒー豆のくじ引きです。
今回の目玉となる景品は『bodum®︎ フレンチプレス』です。
対象商品は、「コーヒー豆の詰め放題」と「当日の限定メニュー」となっております。
◆ロースタリーフェア フォトコンテスト
TwitterかInstagramのアカウントをお持ちのお客様は当日店内で発表するハッシュタグを付け、
当日の店内やドリンク・料理などの写真を載せて投稿で応募完了です。
各SNS1名様に、次回ロースタリーフェアでご利用いただける「コーヒ豆詰め放題無料券」又は、
Plantationのみでご利用いただける「ドリンクチケット500円分」を賞品としてご用意しております。
あなたの素敵な一枚をお待ちしております。
皆様のお越しをPlantationスタッフ一同、心よりお待ちしております。
※イベント内容は変更となる場合もございます。ご了承ください。
店舗情報はこちら
1/25(土)コーヒー講座開催のお知らせ
いつもプランテーションをご利用いただき誠にありがとうございます。
毎回ご好評いただいている【0から始めるコーヒー抽出講座】を開催いたします。
現在ご家庭においてコーヒーマシンで落としたコーヒーを飲まれている方、
コーヒーを始めてみたいけど、「どのようにやればいいのかよくわからない」という方向けの抽出法講座です。
【0から始めるコーヒー抽出講座~深煎りと浅煎り~】
日時 :1/25(土)18:00-20:00(状況に応じて終了時間が伸びる場合がございます。)
場所 :Plantation(札幌市白石区菊水8条2丁目1-32)
定員 :8名
参加費 :¥1,000+tax(お土産コーヒー豆2種類付)
【お申し込み方法】
店頭 または、下記電話番号よりご予約ください。
TEL:011-827-8868
※電話もしくは、店頭のみのご予約となります。
SNSへのコメント・DMでのご予約は受付致しかねます。
※満席になった場合はキャンセル待ちとなりますので予めご了承ください。
席数に限りがありますので、お早めのご予約お待ちしております。
当日はプランテーション店内にてロースタリーフェアも開催いたします。
大人気コーヒー豆詰め放題や限定メニューもご用意しております。
近日中にロースタリーフェアの詳細も公開致しますので、お楽しみに。
店舗情報はこちら
前回、MORIHICO.TSUTAYA美しが丘店で大好評だった
ピザのポップアップショップ「HAVE FUN PIZZA」。
1/17(金)~26(日)までの10日間、
12:00~17:00限定で Come backします。
今回はなんと MORIHICO. で人気のリキッドコーヒーを生地に練り込んだ“ドルチェピザ”。
店内にあるピザ窯から焼きたてをお召し上がりいただけます。
ドルチェピザにバニラアイスもトッピング可能です。
MORIHICO. だからご提案できる新しいドルチェピザ。
26日までの期間限定となっておりますので
この機会に是非お試しください。
ベリーピザ
アップルシナモンピザ
ティラミスピザ
店舗情報はこちら
日本橋髙島屋「北海道の物産と観光 大北海道展」にMORIHICO.が出店します。
MORIHICO.ならではの丁寧にハンドドリップされた味わい深いコーヒーをはじめ、大人気「ガトーフロマージュ」、また前回、連日完売した幻のパフェ「森彦さんの珈琲ジュレパフェ」もバージョンアップして再登場。
この機会に是非ご賞味ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
===========================================
【北海道の物産と観光 大北海道展】
・日程 2019年10月10日[木]-10月15日[火]
・開催場所 髙島屋日本橋店 8階催会場
(〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1)
・TEL (03)-3246-4615
・営業時間 AM10:30-PM7:30
※最終日10/15[火]PM18:00閉店予定
【WEBサイトはこちら】
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/hokkaido/index.html
10/1は、コーヒーの日です。
MORIHICO.にとって特別な豆「モカ」をテーマにした
「もりひこのモカ祭り」を10/1~10/7の1週間、MORIHICO.各店で開催します。
今回のイベントで注目していただきたいコーヒー豆をご紹介。
Special Mocha スペシャルモカ
スペシャルティコーヒーとして人気のエチオピアゲイシャ。
今回はモカ祭りに合わせて特別に浅煎りと中煎りの2種をアフターブレンドしました。
中煎りはジャスミンのような香ばしくフローラルな芳香が感じられ、
浅煎りはアールグレイやグレープフルーツのようなすっとした酸味を感じられます。
とろっとした甘さとシトラスのようなキレの良さがまさにゲイシャ。
中煎りと浅煎りのゲイシャが合わさり、
優雅で気品に満ちた贅沢な一杯をお楽しみいただけます。
イートインやテイクアウトでお楽しみいただくのはもちろん、
100gのコーヒー豆として購入できる店舗もございますので
この機会に是非味わっていただきたいです。
更に今回、MORIHICO.店舗にてスペシャルモカをご注文、または豆としてご購入いただいた方に
なんとコーヒー1杯が無料になる
コーヒーチケットをプレゼント致します。
数量限定となっておりますので、お早目にご来店ください。
※コーヒーチケットは10/8~10/31まで有効となります。
※実施店舗は下記ご確認ください。オンラインショップでのコーヒーチケットの配布は行っておりません。
他にも各店ではモカを使った楽しい施策を展開予定です。
コーヒーの日から始まる1週間、
もりひこのモカ祭りで、コーヒーの世界に浸ってみませんか?
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
【実施店舗・実施内容】
※実施内容は変更になる場合もございます。
・森彦
モカ祭り期間限定のスペシャルメニュー「マロンオレ」をご提供
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
エスプレッソドリンクを「深モカ」でご提供
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
スペシャルモカを使った「コーヒーフロート」をご提供
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
・MA
モカの試飲を行っています
スペシャルモカの豆の販売も行っています
数量限定で「珈琲カヌレ」を販売しています
スペシャルモカの豆の販売も行っています
本日のコーヒー・エスプレッソドリンクを「ストロベリーモカ」でご提供
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
・JB ESPRESSO MORIHICO. TSUTAYA新道東駅前店
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
スペシャルモカの豆の販売を行っています
・JB ESPRESSO MORIHICO. サイクルロード
スペシャルモカのイートイン・豆の販売も行っています
MORIHICO.藝術劇場と、RESTAURANT DAFNEが入った、
札幌市民交流プラザ内で行われるトークイベントに
MORIHICO.のオーナー・市川が出演します。
「ファンを生む、強いブランドの作り方」という全3回レクチャーシリーズの第1回目。
市川の口からMORIHICO.のブランディングについて、語ります。
参加費は無料、席に限りはありますが申込は不要ですので
お仕事帰りに是非ご参加ください。
ファンを生む、強いブランドの作り方①(全3回シリーズ)
『お隣の』コーヒー屋さんはなんでこんなにファンが多いんだろう?
【開催場所】
札幌市民交流プラザ 1階 SCARTSコート
札幌市中央区北1条西1丁目(図書・情報館に隣接)
【開催日時】
2019年9月19日(木)
18:30-20:00(開場18:00)
【参加費】
無料
【定員】
100名(事前申込不要)
※座席には限りがあります
【スピーカー】
MORIHICO.CEO アートディレクター 市川草介
コモノ株式会社 CEO クリエイティブディレクター 矢野奨
詳しくはこちらクリック
札幌では今週からいよいよオータムフェストですね。
今年はなんとMORIHICO.のフレンチレストラン「DAFNE」が出店することになりました。
今回は、DAFNEのシェフがオータムフェストのために開発した、こだわりのカレーをご用意。
厳選された素材は、道産牛サガリ、浜頓別産ホタテ、滝川産鴨の3種。
それぞれ豪快に串に刺し、カレーの上にのせたボリュームのある贅沢な逸品です。
カレーとの相性抜群のコーヒーライスも、是非味わってください。
他にもエゾシカ肉のソーセージなど、お酒に合うメニューも。
会場は、大通公園10丁目会場「 Oh!ドーリファーム“お肉じゅっ丁目”」。
DAFNEがご用意する贅沢な秋の味覚、是非会場でお楽しみください。
皆様のご来店、お待ちしております。
道産牛ジューシーサガリカレー
浜頓別産ぷりぷりホタテカレー
滝川産肉汁たっぷり和鴨カレー
さっぽろオータムフェスト 2019
【開催場所】
札幌市中央区大通公園 10丁目会場「Oh!ドーリファーム“お肉じゅっ丁目 」
【開催日時】
2019年9月6日(金)~9月29日(日)
10:00 ~ 20:30(ラストオーダー20:00)
詳しくはこちらクリック
今週末8/25(日)、芸術の森の野外ステージで開催される「North JAM Session」に、
MORIHICO.が今年も出店致します。
山わさびバターがアクセントになった、柔らかくジューシーな牛サガリ丼などのフードの他、
冷たいハイボール、スパークリングワイン、MORIHICO.のアイスコーヒーなど
幅広いラインナップをご用意しております。
ステージでは、LARRY CARLTON with special guest RICHARD BONA、
カルロス菅野〜熱帯Superjam〜with マリーン、小林香織など
人気アーティストが出演。
今年もMORIHICO.は、会場の入り口手前に出店しております。
North JAM Sessionにご来場いただいた方はもちろん、
芸術の森付近にお越しの方も、是非お気軽にお立ち寄りください。
週末はジャズとコーヒー、美味しいグルメで
最高のひと時を過ごしませんか。
皆様のご来場お待ちしております。
【開催場所】
札幌芸術の森 野外ステージ
(札幌市南区芸術の森2丁目75)
【開催日時】
2019年8月25日(日)雨天決行
開場12:00 / 開演13:00
※MORIHICO.の営業時間は多少前後する場合がございます。
【チケット販売について】
SAPPOROCITYJAZZのHPをご覧ください→クリック
8月2日(金)から4日(日)まで、北3条広場「アカプラ」で開催される屋外イベント
「さっぽろアクアガーデン」にMORIHICO.が出展致します。
暑い夏にぴったりの、冷たいオリジナルドリンクを豊富にご用意。
MORIHICO.の店舗では味わえない、
イベント限定のオリジナルメニューばかりです。
また、8月2日(金)19:25からは、特設ステージにて、
MORIHICO.オーナー市川草介と、
「the bar nano gould.」オーナーバーテンダーの富田健一さんによるトークショーが開催されます。
会社帰りに是非お立ち寄りください。
他にも会場では、音楽ライブや、フレーバーウォーターの試飲会、
札幌水道の秘密をバーチャル探検できるVR体験ブースなど
お子様から大人までお楽しみいただけるイベントが盛りだくさんです。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
会場:札幌市北3条広場「アカプラ」(中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目)
日時:令和元年8月2日(金曜日)~令和元年8月4日(日曜日)
13時00分~21時00分(8月2日)<トークショーは19:25~19:45>
12時00分~20時00分(8月3日)
10時00分~17時00分(8月4日)
※雨天決行。台風などの荒天時は中止。
詳しくはこちら クリック
2025.04.21
MA「WEEKEND MARCHE」開催
2025.04.16
夏季限定【森の雫コーヒーゼリー】販売スタート
2025.04.15
季節のコーヒー【フルール2025】販売スタート